総務部会

活動計画書

イベント 担当部会
4月 17日 理事会 総務部会
5月  15日 理事会 総務部会
23日 定時総会 その他
6月 4日 移動研修(男女との共同研修:横浜刑務所) 研修部会
7日 第Ⅰ期 定期研修 研修部会
19日  理事会 総務部会
神奈川保護区保護司候補者検討協議会 その他
25日 更生保護大会打合せ 総務部会
7月  5日 社会環境健全化推進該当キャンペーン 薬物乱用防止部会
18日  理事会  総務部会
19日 社明該当啓発活動 犯罪予防活動部会
薬物乱用防止教室浦島丘中学校 薬物乱用防止部会
8月 2日 薬物乱用防止教室指導者講習会 薬物乱用防止部会
20日 更生保護女性会後援会 その他
21日 理事会 総務部会
26日 社明運動地区懇談会 その他
9月 4日 作文コンテスト選考会 犯罪予防活動部会
6日 第Ⅱ期 定期研修 薬物乱用防止部会
神奈川区民まつり出展者説明会 その他
9日 薬物乱用防止教室 神奈川工業高等学校 薬物乱用防止部会
10日 令和6年度第2回保護司会代表者会議 その他
18日 理事会 総務部会
10月 1~4日 赤い羽根共同募金活動 その他
2日 更生保保護制度施行75周年記念全国大会 その他
3日 RDP横浜センター訪問 薬物乱用防止部会
13日 区民祭り 薬物乱用防止部会
16日 理事会 総務部会
退任者慰労会 その他
社明運動講演会 犯罪予防活動部会
25日 関東地方更生保護大会 その他
11月 2日 横浜刑務所矯正展(関東刑務所作業製品展即売会) その他
11日 曹洞宗保護司連合会神奈川県第一支部 20周年講演会 その他
19日 神奈川県厚生保護大会 その他
20日 理事会 総務部会
神奈川保護区保護司候補者検討協議会 その他
12月 4日 再犯防止シンポジウム(関東ブロック) その他
6日 第75回横浜市更生保護大会 その他
13日 自主研修 総務部会
令和6年度神奈川保護司会懇親会 総務部会
15日 理事会 総務部会
1月 7日 令和7年神奈川区新年賀詞交換会(出席:会長) その他
15日 理事会 総務部会
17日 神奈川保護司会賀詞交換会(会長出席) その他
20日 神奈川区防犯協会理事会(会長出席) その他
21日 社会講演活動(会長、松岡理事出席) その他
武道始式 その他
神奈川地区警察官友の会 その他
23日 令和6年処遇基礎力強化研修(第一次研修)及び指導力強化研修(第二次研修) その他
28日 神奈川区更生保護女性会新年会(会長出席) その他
2月 7日 第Ⅲ期 定期研修会 研修部会
9日 横浜みなとみらい矯正展 その他
社会を明るくする運動 作文コンテスト入賞者表彰式 防犯予防活動部会
19日 理事会 総務部会
3月 19日 理事会 総務部会

活動報告

神奈川保護司会懇親会

令和6年懇親会

 

12月13日(金)に2024年の関係各位への感謝と保護司の慰労を兼ねて懇親会をロイヤルホールヨコハマにて開催しました。

普段保護司活動において連携・協力をいただいている方々にご臨席いただき、総勢35名で楽しいひと時を過ごすことができました。途中、余興で行ったビンゴでは、賞金総額10億円(になるかも知れない宝くじ)や、保護司会メンバーが寄付してくれた豪華賞品で「ハズレなし」で大いに盛り上がりました。年齢層も幅広く、BBS会の大学生からその4倍以上の大先輩まで、各分野で神奈川区の更生保護を直接・間接に担っている面々が集い、来年も活動をさらに深化させていこうと誓って散会となりました。

 


退任者慰労会

令和6年退任者慰労会

10月16日に退任者慰労会を開催致しました。

コロナ感染症対策で、2年間慰労会を見合わせていましたが開催出来ました。

退任者の方、お疲れ様でした。